ヨネックスオープンジャパンにて次のようなことがありました。
女子ダブルス準決勝において小椋・潮田組対中国ペアの試合にて、
サービスジャッジが中国ペアのサービスのフォルトをとられました。
(おそらく審判団の中では、ある特定の選手のサービスはフォルトであると伝わっている
と思われます)
しばらくしてまた同じ選手のサービスのフォルトをとったところ、
中国の李監督が、かなり大きな声でサービスジャッジに向かって叫び、その後、
通訳を観客席から呼び出してレフェリーのところへ行き、レフェリーになにか抗議をしました。
その後、レフェリーが適正にサービスジャッジが行われているかどうかを
観客席から見ていました。

このことについての質問点

(1)サービスジャッジについての抗議を監督やコーチがコート外から
   叫ぶことは良くない行為であるはずだが、それに対する処置はどうすればよい
   のか。
(2)レフェリーがサービスジャッジを観客席からみてもし適正でなければ
   どのような処置ができるのか。似たようなことが韓国でもありました。
   前年度においては森対ミアの試合に試合途中にてオランダのコーチが
   抗議をした後、線審が変わりました。これは適切な処置であるのか。
(3)もし(2)のようにコーチの一言で線審が変わるならば、意図的に
   抗議をすることも可能であるがいががなものか。
(4)釜山アジア大会にての例のジャッジの件ですが、当国の線審
   の後方に線審を監視する人物の権限は何でしょうか?

戻る